CATEGORY

インターネットマーケティング用語

疾患啓発サイトで大切なのは、やはりトラフィック!

さて、コンテンツ重視のDTCマーケティングは下記の5つのサイクルです。 1.コンテンツ 2.内部最適化 3.外部リンク 4.アクセス数アップ(トラフィック) 5.エンゲージメントの最適化 今回は、4つ目の「アクセス数アップ(トラフィック)」です。 アクセス数は、アクセス数の多いサイトからリンクを貰うことができれば増えます。 しかし、無償でそれができるかとなると、簡単ではありませんね。 ではそれ以外 […]

エンゲージメントで疾患啓発サイトの滞在時間アップ!

さて、コンテンツ重視のDTCマーケティングは下記の5つのサイクルです。 1.コンテンツ 2.内部最適化 3.外部リンク 4.アクセス数アップ(トラフィック) 5.エンゲージメントの最適化 今回は、最後の5つ目の「エンゲージメント」です。 エンゲージメントとは、ロイヤルティに近い意味で使われています。 ユーザーのサイトに対する「愛着がある」「参画意識が高い」ことを示す言葉です。 SNSなどでは、「い […]

医薬品マーケティングにおけるマイクロインフルエンサーの活用は?

さて、今回は、「医薬品マーケティングにおけるマイクロインフルエンサーの活用は?」というテーマです。 先週、「戦略的KOL-RMのあり方 ~定量的・効率的にKOLを選定・評価する手法~」 というテーマで講演させていただいたのですが、 そこでは触れなかった内容をシェアさせていただきます。 今、SNSやウェブマーケティングで、「マイクロインフルエンサー」という概念が生まれています。 数万単位以上のファン […]

医師のSNS上での影響力は、どう把握する?

さて、今回は、「医師のSNS上での影響力は、どう把握する?」というテーマです。 前回、「これからの医薬品マーケティングで重要!?医師のSNS上での影響力!」というテーマで、 ・医師の中でもブログほかSNSで積極的な情報発信をされる方 ・自分自身のブランディングなどのために公式サイトを作られる方 ・医師仲間のメーリングリストで積極的な活動をされる方 などが増えているので、今後の医薬品マーケティングに […]

医薬品マーケティングのコンテンツは、SUCCESsの法則で!

さて、今回は、SUCCESsの法則と医薬品マーケティングで使う コンテンツへの活用について。 SUCCESsの法則とは、『アイデアのちから』の中で提唱された概念のことで、プレゼンテーションの成功法則の1つです。 SUCCESsの法則の6つの要素は S:「Simple」 U:「Unexpected」 C:「Concrete」 C:「Credible」 E:「Emotional」 S:「Story」 […]

医薬品マーケティングでも大切なデータビジュアライゼーション?

さて、今回のテーマは、 「これからの医薬品マーケティングで大切なデータビジュアライゼーションとは?」です。 21世紀に入ってからITの進化は目覚ましく、 ウェブマーケティングやSNSの発展も目を見張るものがあります。 それに応じて、ウェブマーケティングを展開した結果や 消費者の購買行動に関するデータは膨大になり、また複雑化しています。 これらの膨大なデータは、「ビッグデータ」と呼ばれますが、 マー […]

医薬品マーケティングで使える!データビジュアライゼーション実例

先週は、 「これからの医薬品マーケティングで大切なデータビジュアライゼーションとは?」 を取り上げました。 実は、身近に無料で使えるデータビジュアライゼーションを使ったデータがあります。 そこで、今回のテーマは、 「医薬品マーケティングで使える!データビジュアライゼーション実例」です。 その前に、19世紀に使われていたデータビジュアライゼーションをご紹介します。 それは、英国の看護師フローレンス・ […]

デマンドジェネレーションは、医薬品マーケティングで使える?

今週は、最近、B to Bのマーケティングや営業活動でよく聞く 「デマンドジェネレーション」について。 果たして、この概念や考えは、医薬品マーケティングやMR活動に活かせるのでしょうか? B to B のビジネスでは、アプローチから受注に至るまで比較的長い時間を要します。 そこで、マーケティング部門が ・見込み客の獲得 ・見込み客の育成 ・見込み客の絞り込み までを行って、受注・契約の可能性の高い […]

リードスコアリングと医薬品マーケティングへの活用 Part2

さて、先週は、リードスコアリングについて取り上げました。 リードスコアリングの基本的な指標を、「BANT条件」と呼びます。 これは ・Budget(予算) ・Authority(決裁権) ・Needs(必要性) ・Timeframe(導入時期) でした。 リードスコアリングは、医薬品マーケティングでも必要になると思いますので、医薬品マーケティングでのリードスコアリングのクライテリアや活用について考 […]

リードスコアリングと医薬品マーケティングへの活用 Part1

先週は、B to Bのマーケティングや営業活動でよく聞く 「デマンドジェネレーション」について紹介しました。 デマンドジェネレーションは 見込み客の獲得:リードジェネレーション 見込み客の育成:リードナーチャリング 見込み客の絞り込み:リードクォリフィケーション の3つのプロセスがあります。 マーケティング部門から、営業部門へリードを渡す際には、 リードクォリフィケーションを行いますが、 その際の […]