CATEGORY

インターネットマーケティング用語

OKRのメリット&デメリットと運用のポイントは?

さて、今回は、前回とり上げた目標管理の指標「OKR」のメリット&デメリットについて。 さらに運用のポイントについてとり上げます。 OKRとは、Objectives and Key Results(目標と主要な結果)の略称でした。 OKRで使うKRが特徴的で、 ・必ず定量的な指標で、数値で測れること ・数は3つくらい(2~5個程度) ・目標は、シンプルで覚えやすいこと ・目標は、100%達成できるほ […]

医薬品マーケティングでも有効!ドリップマーケティングとは?

さて、今回は、MAの普及とともにアメリカで一般化してきている「ドリップマーケティング」をとり上げます。 ドリップマーケティングとは、見込顧客または顧客に商品やサービスの理解度や関係性に合わせて、段階的にコミュニケーションをとっていくマーケティングの手法です。 主にB to Bマーケティングで用いられる手法です。 見込顧客または顧客をセグメントして、適切なタイミングでコミュニケーションをとることで、 […]

医薬品マーケティングでも活用可能!ダイナミックリターゲティングとは?

さて、今回は、AIを活用したウェブ広告の1つ「ダイナミックリターゲティング」をとり上げます。 まず、ここ数年、汎用されているウェブ広告の手法に、「リターゲティング広告」があります。 これは、ウェブ広告や自然流入など何らかの方法で、目的とするウェブサイトに訪れた人に、もう一度、広告を見せる手法です。 通常、ウェブサイトを一度訪問したユーザーのうち、商品の購入や問い合わせなどをしてくれるのは、1~数パ […]

疾患啓発のウェブサイトで使いたい!メッシュリンク構造とは?

さて、今回はSEO対策での用語「メッシュリンク構造」をとり上げます。 最近、グーグルは頻繁にアップデートを繰り返し、 その影響で多くのウェブサイトの検索順位が乱高下しています。 一時期、「外部リンク」の検索順位への影響が小さくなったようですが、 最近はまた影響が大きくなっています。 権威があるウェブサイト、人気のあるウェブサイトからリンクをもらうことはとても大切ですが、運営サイドで意図的に外部リン […]

医薬品マーケティングもグローバルな視点で!インクルーシブマーケティングとは?

さて今回は、グローバルなマーケティング展開に必須な「インクルーシブマーケティング」をとり上げます。 今、国際的にも日本国内でも多様化が進んでいます。 それを表すキーワードが、「ダイバーシティ」です。 ダイバーシティと言う言葉は、従来、採用や処遇をはじめとしたHRM(人的資源管理)の領域で使われていました。 その1つが、「ダイバーシティ経営」。 もともと、女性やマイノリティの積極的な採用や、差別のな […]

SNS時代の購買プロセス「ULSSAS」は医薬品マーケティングに使える?

さて、今回は、SNS時代の商品やサービスの購買プロセスモデル 「ULSSAS(ウルサス)」をとり上げます。 マーケティングのフレームワークでは、購買プロセスのモデルが 時代とともに生まれています。 最も古いものが、AIDMA。 これは、主としてマスマーケティング時代のモデルで、 「認知→興味・関心→欲求→記憶→購買」の流れです。 続いて、インターネットの登場とともに生まれたのが、AISASです。 […]

医薬品マーケティングでは、Eメールも大切!バウンス率をチェック

さて、今回は、Eメールマーケティングの効果指標を表す用語「バウンス率」をとり上げます。 ウェブマーケティングにおいて、個別でリーチする手段の代表だったEメールマーケティング。 最近では、LINE@をはじめSNSの登場でメールの開封率が低下しています。 とはいっても医薬品マーケティングではまだまだその重要性は高く、いかに開封率を高めるかが大きな課題の1つです。 また、不達メールをどれだけ少なくするか […]

医療機関&患者さん&製薬企業の共創CRMを考える!

さて、今回は医療機関&患者さん&製薬企業の共創CRMの具体的な方法を考えてみたいと思います。 今回は、株式会社キープ代表の永井孝英氏ご協力の記事です。 昨今、消費財や通販の分野で特に重要視されているのが、CRMです。 CRMとは、「Customer Relationship Management」の略で、顧客とのコミュニケ―ションの継続を通して良好な関係を築き、 商品やサービスを長く使ってもらい、 […]

5G時代は医薬品マーケティングも動画が主流に!?

さて、今回は、来るべき5G時代の動画マーケティングの重要性について。 2020年に実用化がスタートしようとしている新たな通信規格「5G」。 その特徴は、「超高速・大容量」、「低遅延」、「多数同時接続」の3つです。 まず、4Gと比べて通信速度が10倍から100倍になると言われています。 現状の4G通信では、2時間程度の映画をスマートフォンにダウンロードするのに数分かかっているのが、たった1秒で済むよ […]

Z世代が医師に!変わる医薬品マーケティング

さて、今回は、Z世代と医薬品マーケティングについて。 世代を表す言葉で日本人にとってなじみ深いのが、21世紀に入って成人を迎えた人たちを呼ぶ「ゆとり世代」。 他にも世代を表す言葉として、「X世代」、「Y世代」、「Z世代」という呼び方があります。 「X世代」とは、1960年~1974年生まれの人々。 「Y世代」とは、1975年~1990年代前半生まれの人々。 そして、1990年代後半~2000年生ま […]