コンテンツマーケティングによるSEOとDTCマーケティングーPart 1

今回から「コンテンツマーケティングによるSEOとDTCマーケティング」をシリーズで連載します。
こちらで取り上げる内容は、今後、当社が実際にある製品のマーケティングのために実践する方法です。

医療用医薬品ではありませんが、35歳以上の女性をターゲットにした製品の通信販売の販売促進のためのコンテンツマーケティングです。

この方法は、医師向けの医薬品マーケティングでは制約もありますが、DTCマーケティングで応用可能です。

・マスメディアなどへの広告を使わず、地道に少しずつ成果を得たい

・大きな予算はかけられないが、手間はかかっても良いので、継続的に成果を得たい

という場合は、効果的です。

公開可能な範囲でケースを示しながら、どのようにDTCマーケティングに応用するかを説明していきます。

方法論としては、

1) 「ワードプレス」を使い、目的とする領域のコンテンツを継続的に蓄積・更新されるウェブサイトを運用します。

2) SEOを行うためのキーワードを様々な分析ツールで事前に分析し、有効なキーワードを選定します。

3) そのキーワードを含むコンテンツを、グーグルが望む最適な構造で文章化する。

4) 検索による自然流入を増加させることで、「広告」を使わないで効果的なコンバージョン(成果=売上)を得る。

つまり、

・「広告費」は一切使わず
・手間暇をかけてコンテンツを継続的に配信し
・グーグルにそれを認めてもらって、決めたキーワードで上位表示(5位以内)させ
・クリック率とクリック数を向上させ
・成果(当社のケースは、「製品の売上」)をあげる

ことを狙う手法です。

これを実践するために使う主なツールは

・ワードプレス
・グーグルサジェスト
・キーワードプランナー
・グーグルトレンド
・シミラーウェブ

などです。

今回は、簡単にワードプレスについて紹介します。

ワードプレスとは、無料で使えるオープンソースのブログソフトのことです。HTMLとCSSに加え、PHPと呼ばれる言語やコンテンツデータを格納するために、MySQLというデータベースを使用します。

しかし、幸いにもこれらの専門知識がなくても、運用が可能です。なぜなら、管理画面において、簡単に作成や設定できることが多い仕組みになっているからです。

・SEOがコンテンツ中心になってきている
・コンテンツの更新や運用が簡単

であることから、コンテンツマーケティングを展開するにあたり、ワードプレスを使ってウェブを運用する企業が増えてきています。今後のウェブマーケティングにおいては、非常に有用なソフトの1つだと思います。