さて、今回の「コンテンツマーケティングによるSEOとDTCマーケティング」のPart.22は、短期間でSEOで上位表示を狙えるキーワードを見つけ、強化するコツをお届けします。
今まで、目標キーワードで順位を上げるポイントについて何度も取り上げてきました。
しかし、DTCマーケティングをSEOで行う場合は、最速でも3カ月、殆どの場合6カ月以上かかります。
地道にコンテンツを積み上げることが必要で、うまくいっている実感をつかむことが難しいものです。
狙ったキーワードで早く上位表示したいと思っていても、なかなか思い通りに事が運びません。
そんなとき、狙っているキーワード2つまたは3つを組み合わせて、20個から30個くらいの検索順位を確認することで、大きなヒントを得る可能性があります。
例えば、糖尿病のウェブサイトの場合、
「糖尿病」では、検索順位が50位以下であっても、あるいは、「インスリン」で検索順位が50位以下であっても「糖尿病 インスリン」では、20位などの場合があります。
「糖尿病」や「インスリン」は、ビッグキーワードですから、検索順位を上げるのは時間がかかります。
しかし、もし「糖尿病 インスリン」で20位なら、複合語で、グーグルはウェブサイトを高く評価していることになります。
SEOを考えてコンテンツを追加していると、予期せず、こうしたことも起こるのです。
患者さんや潜在患者さんにとって、「糖尿病 インスリン」で検索されるページが有用なページである場合、このページの検索順位をさらに上げることは重要なことです。
こうしたケースでは、少しの努力で検索順位を上げることができる可能性が高いのです。
そのページで「糖尿病 インスリン」のコンテンツをさらに増やすか、関連のサブページを1つ2つ作るのです。
それによって、「糖尿病 インスリン」で検索順位が10位以内を早期に実現できる可能性があります。
目標キーワードを決めて、コンテンツを少しずつ増やしていくという長い道のりですが、こうした発見がある場合は加速できるチャンスです。
是非、DTCマーケティングに長期でSEOに取り組む場合は、こうしたチェックもこまめにやることをお勧めします。
なお、SEO検索順位は、無料で使えるツールがあるので簡単にできます。
〈SEO検索順位測定ツール〉